甲状腺初診の患者さんへ
甲状腺初診の患者さんへ 以下をお読みください。
甲状腺初診の流れは、受付→診察→採血 となります。 可能な限り当日に甲状腺エコーを行います。
初診は抗体検査が必要なため、結果説明に1週間程度お時間をいただきます。
甲状腺エコーの説明は当日、または採血結果の説明日に行います。
診療時間終了間際に受付された場合は甲状腺エコー検査が後日となる場合がございます。
初診で専門的な甲状腺検査を行う場合、採血と甲状腺エコー、診察料(初診料含む)で7000~8000円程度(3割負担の場合)必要となります。
甲状腺エコーを行う場合、ゼリーをつけて検査を行います。お洋服が汚れないように、前開き、あるいは首回りが開いた服装でお越しください。タートルネックなどはお避け下さい。
院内で甲状腺ホルモンのみ結果を出すためには採血後40~60分ほどお時間がかかります。
午前は11:30(初診は11:15)まで、午後は17:00(初診は16:45)までに来院していただくと院内測定(必要と判断した方のみ)が可能です。 お時間をご確認ください。